インタビューまとめ:映画『歩けない僕らは』

映画『歩けない僕らは』

映画『歩けない僕らは』は、回復期リハビリテーション病院を舞台に、新人の理学療法士・遥と、仕事からの帰宅途中に脳卒中を発症し、左半身が不随になった柘植のドラマが描かれます。本ページにて、映画『歩けない僕らは』の作品紹介、インタビューをまとめました。

予告編


作品概要

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
国内コンペティション部門 短編部門 観客賞受賞作品
『歩けない僕らは』
2019年11月23日(土)より新宿K’s cinemaにて公開他全国順次

宮下遥は、回復期リハビリテーション病院1年目の理学療法士。まだ慣れない仕事に戸惑いつつも、同期の幸子に、彼氏・翔の愚痴などを聞いてもらっては、共に励まし合い頑張っている。担当していたタエが退院し、新しい患者が入院してくる。仕事からの帰宅途中に脳卒中を発症し、左半身が不随になった柘植。遥は初めて入院から退院までを担当することになる。「元の人生には戻れますかね?」と聞く柘植に、何も答えられない遥。日野課長と田口リーダーの指導の元、現実と向き合う日々が始まる。

出演:宇野愛海 落合モトキ
板橋駿谷 堀春菜 細川岳 門田宗大
山中聡 佐々木すみ江

監督・脚本・編集:佐藤快磨
配給・宣伝:SPEAK OF THE DEVIL PICTURES

公式サイト:aruboku.net

©映画『歩けない僕らは』

☆新宿K’s cinemaほかでは、佐藤快磨監督、堀春菜さん主演、細川岳さん出演の『ガンバレとかうるせぇ』を併映!


イベント情報

初日舞台挨拶&トークイベント
映画『歩けない僕らは』『ガンバレとかうるせぇ』の新宿K’s cinemaでの初日舞台挨拶・トークイベントが実施決定!

○11月23日(土)10:00の回上映前
ゲスト:宇野愛海さん 落合モトキさん 堀春菜さん 細川岳さん 山中聡さん 佐藤快磨監督
○11月24日(日)10:00の回上映前
ゲスト:宇野愛海さん 落合モトキさん 佐藤快磨監督
※お客様からのQ&Aの時間あり
○11月27日(水)10:00の回上映前
ゲスト:落合モトキさん 板橋駿谷さん 佐藤快磨監督
※お客様からのQ&Aの時間あり
○11月28日(木)10:00の回上映後
ゲスト:門田宗大さん 佐藤快磨監督
※お客様からのQ&Aの時間あり
○11月29日(金)10:00の回上映後
ゲスト:堀春菜さん
※お客様からのQ&Aの時間あり

一般:1,500円/大学・高校:1,300円/シニア:1,000円

※追加の登壇者・日程などは公式サイト、公式SNS、K’s cinemaの公式サイトにて随時発表します。
※登壇者は予定です。イベントは急遽変更や中止になる場合もございます。
※各回、フォトセッションの時間のみ、お客様も写真撮影が可能です。

*当劇場は予約は行なっていません。
*当劇場は84席の定員・入替・整理番号制となっております。
*当日朝、劇場が開いた時間より3F劇場窓口にて受付を開始いたします。当日は9:40よりオープン予定です。オープン時間よりはやくお越しの際は、エレベーター横の階段を上り3F扉の前で開場時間までお待ちください(※混雑の際は開場時間がはやまることもございます)。
*当劇場は消防法により、お立ち見席をご用意しておりません。満席の際にはご入場をお断りする場合がございます。あらかじめご了承下さい。
*チケットをご購入の際、クレジットカードはご利用になれません。


■キャスト&監督インタビュー!

Vol.891 佐藤快磨監督
「患者さんは自分の内側から外側の理学療法士さんに伝えようとしていますし、理学療法士さんは持っている知識などで患者さんに応えます。それは、監督と役者のコミュニケーションとすごく似ているという発見がありました。」

Vol.892 宇野愛海さん
「実際の理学療法士さんや患者さんの前でお芝居をするので、プレッシャーはすごくありました。ですが、やりやすさもありました。やはり本物の場所だからこその緊張感があって、演じる上ですごく助けになりました。」

Vol.893 落合モトキさん
「リハビリ病棟を訪問した時に、リハビリをされている患者さんのことを見学して参考にしましたが、動きを真似するだけではこの柘植という役はできないなと思いました。皆さん生きようとしているのを感じました。」

Vol.894 堀春菜さん
「脚本を読むと、佐藤監督の作品に出てくる人は何でこんなに不器用な人ばかりなんだろうと、そんな人間くささが好きだなあと思いました。」


OKWAVE Stars編集部より『歩けない僕らは』についてコメント

本作は新人の理学療法士・遥と、突然の脳卒中で半身麻痺になってしまった男性・柘植の間のリハビリの現場で起こるある風景を描いた映画です。柘植のような回復期リハビリテーション病棟へ入院する対象者は、厚生労働省が疾患などの条件や入院期間を定められており、そのこともまた、とりわけ若く経験の多くない新人理学療法士にプレッシャーとなっていることがこの映画の背景には横たわっています。佐藤監督の1年に渡る取材に基づいた脚本と、宇野愛海さん、落合モトキさんら役者が織りなす役のリアルな息遣いは、時に痛々しくもありますが、「大事なのは、歩けるようになることではなく、歩いて何をするかなんです」という劇中のセリフにあるように、理学療法士と患者の間のリアルにとどまらず、私たちが生きてる間に直面する様々な壁と、関わり合いになる人たちとのコミュニケーションに置き換えることもできるかもしれません。


「OKWAVE」に投稿された「理学療法士」「回復期リハビリテーション」のQ&Aをチェック!

Q 理学療法士になるにはどうすればいいですか?24歳からでは遅すぎるでしょうか、また、学校などに入るには試験が必要ですか?

Q 腰痛とお尻の痛みで、初めて理学療法士さんにお願いする事にしたのですが、マッサージとかされたら場所によってはこすぐったくて、耐える自信が、ありません。

Q 入院中にPTさんに一目惚れで悩んでいます。

☆「理学療法士」に関するQ&Aをもっと見るなら!
☆「回復期リハビリテーション」に関するQ&Aをもっと見るなら!


オウケイウェイヴ総研レポート

オウケイウェイヴ総研がQ&Aサイト「OKWAVE」に投稿された『理学療法士』に関する質問の傾向等を分析しました。
☆レポートはこちら

オウケイウェイヴ総研とは:オウケイウェイヴ総研は、より多くの人々が活躍できる社会を目指した新たな経済圏『感謝経済』の考え方や、ブロックチェーン技術が今後の日本や世界に与える影響や社会変革につながる可能性の探索と考察、経済と社会の状況変化等の分析などを進める株式会社オウケイウェイヴの総合シンクタンクです。詳細